立山医院のお知らせ

新型コロナ感染症の検査キットは、事前に薬局などで購入して、症状が出たら検査してください。

通院されている患者様へ。院長は、8月に手術や療養を予定しています。今後は休診、診療時間の短縮、開始時間など変更があります。(他の医療機関などへ通院を変更したい場合は、遠慮なくご相談ください。記5/17)

当院は全員マスク着用を基本とした受診運用をしています。

新型コロナ流行より3年が経ちました。緊張の高い運営が続いていましたが、「発熱外来」の当院の役割は終了いたしました。新型コロナワクチン接種については、当院では、接種はできないです。接種券の書類に従い、接種をお願いいたします。

ご利用の皆様すべてに現病歴、服薬歴の情報提供していただいております。ご同意されない場合は、受診できません。また、Aiを活用した検査などを導入します。診察、検査精度を高めるため、個人を特定できない情報を当院と契約をした会社へ提供しています。

当院は、予約制の大変混雑している医院です。待ち時間も長い為、時間が無い方は、おすすめいたしません。駐車場も狭いです。受診の際は、必ずご連絡ください。在宅診療は新規に導入していません。内科の単科です。経験のない診療のお薬は出しません。特に向精神薬、強力な睡眠剤は非常に管理が難しいので専門科へおかかり下さい。

継続した対面診察を基本にしています。医師が個人の身体の状況を想像できる方に限り、IoTを活用した診察をしています。オンライン診療は、保険診療に追加して別途自費料金(1300円目安)がかかります。 院長

*Web上の当院の診療情報は、古いもの新しいものが入り混じっています。当方ですべてを変更する事は困難になっているので放置しています。